防災

皆さんこんにちは!
2年の小山和泰です。
日馬富士の暴行事件や、羽生結弦選手の怪我など今日本のスポーツ界は少し暗くなってきてる部分がありますが、双方ともに次の目標に向けて頑張ってほしいと思います。
さて、今日は防災についてです。
昨日常葉大学のボランティア報告会がありました。その中で、南海トラフ大地震の事についても触れられていました。
皆さんは今地震が起こっても素早い対処が出来るよう準備等はしてありますか?
また、どこに避難するか等をしっかり把握しているでしょうか?地震等の災害は常に「想定外」の出来事ばかりです。
それをいかに「想定内」に出来るかが大事だと思います。
自分の準備にゆとりがあれば、大切な人を助けることが出来る可能性も上がります。
今からでも自分の身の回りの防災を見直してみてはどうでしょうか?
「備えあれば憂いなし」という言葉通り備えを十二分にしておきましょう。
短いですがこの辺で。次の人よろしくお願いします。


写真一覧をみる

削除
防災